2011年04月05日
束の間の休息
みなさまへ
春爛漫という感じで桜が咲き誇っておりますが、いかがお過ごしでしょうか?
おじさん、久しぶりに連休をいただきまして、ご先祖さまのお墓参り(お彼岸に行けなかったので)と花見に出かけてきました。
きのうは、都城の母智丘公園に行ってきました。おじさん、都城出身ながら、初めてでした。「いやはや、恥ずかしや」という感じでした。ここは、公園までの距離が長く、日頃の運動不足が露呈されました。おかげで、帰宅したときは、足がガクガクでした。
気分が和みました。
アップにするとこんな感じでした。このときは、頭真っ白で、リラックスタイムでした。日本人で良かったと思ったときでした。
ただ、行き帰りの車の運転の最中は、うちの女王さまの「都城は、病院が多いね!」の一言で、社長からの宿題を思い出し、
ずーっと思考錯誤しておりました。
ほんでもって、きょうは、西都原古墳に行ってきました。
ここでは、親戚には、出くわすし、いきつけの散髪屋さんのマスターには、会うわで、「宮崎は狭い」と思いました。
でも、ここもきれいでした。菜の花と桜のコントラストがきれいでした。優雅な気分でした。
充分、休息できたので、あすからがんばりま~す。
以上、ベルおじさんでした。
春爛漫という感じで桜が咲き誇っておりますが、いかがお過ごしでしょうか?
おじさん、久しぶりに連休をいただきまして、ご先祖さまのお墓参り(お彼岸に行けなかったので)と花見に出かけてきました。
きのうは、都城の母智丘公園に行ってきました。おじさん、都城出身ながら、初めてでした。「いやはや、恥ずかしや」という感じでした。ここは、公園までの距離が長く、日頃の運動不足が露呈されました。おかげで、帰宅したときは、足がガクガクでした。
気分が和みました。
アップにするとこんな感じでした。このときは、頭真っ白で、リラックスタイムでした。日本人で良かったと思ったときでした。
ただ、行き帰りの車の運転の最中は、うちの女王さまの「都城は、病院が多いね!」の一言で、社長からの宿題を思い出し、
ずーっと思考錯誤しておりました。
ほんでもって、きょうは、西都原古墳に行ってきました。
ここでは、親戚には、出くわすし、いきつけの散髪屋さんのマスターには、会うわで、「宮崎は狭い」と思いました。
でも、ここもきれいでした。菜の花と桜のコントラストがきれいでした。優雅な気分でした。
充分、休息できたので、あすからがんばりま~す。
以上、ベルおじさんでした。
Posted by ベルおじさん at
19:55
│Comments(0)