2009年12月31日
大晦日
みなさまへ
きょうは、いよいよ大晦日ですね!!
今年もいろいろありましたが、みなさまのおかげで、よい年を迎えることができそうです。
ホント、みなさまには、当店をご愛顧していただきまして、誠にありがとうございました。
来年もどうぞ、よろしくお願いします。
みなさまもよいお年をお迎えくださいね!!
また、来年お会いしましょう!!
当店の初商は、1月2日からです。
おめでたいことに、2日、3日は披露宴です。
なんとも喜ばしいことです。
それでは、ベルおじさんでした。
きょうは、いよいよ大晦日ですね!!
今年もいろいろありましたが、みなさまのおかげで、よい年を迎えることができそうです。
ホント、みなさまには、当店をご愛顧していただきまして、誠にありがとうございました。
来年もどうぞ、よろしくお願いします。
みなさまもよいお年をお迎えくださいね!!
また、来年お会いしましょう!!
当店の初商は、1月2日からです。
おめでたいことに、2日、3日は披露宴です。
なんとも喜ばしいことです。
それでは、ベルおじさんでした。
Posted by ベルおじさん at
14:04
│Comments(0)
2009年12月27日
クリスマスも終わり
みなさまへ
2009年クリスマスもあっという間に終わりましたね!!
みなさまステキなクリスマスを過ごせたでしょうか?
当店は、おかげさまで24日、25日両日満席で、26日は披露宴と某大学の忘年会とあわただしい日々でした。
あと、ケータリングもございまして、ホント充実したクリスマスでした。
お客様のみなさま、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。
さあ、クリスマスも終わり、ホッとひと息つきたいところですが、まだ今年最後の大仕事が残っております。
毎年恒例となっております「レミューズ・年越しオードブル」!!
30日は、おそらく徹夜かな?されど、がんばります。
![](http://img01.miyachan.cc/usr/belleepoque19990204/091224_1504%7E01.jpg)
上記の写真は、先日の披露宴で新郎さま新婦さまが用意した席札立てのくまのぬいぐるみ「クリスマスバージョン」
なんとも癒されるぬいぐるみです。
それでは、また来週!!
2009年クリスマスもあっという間に終わりましたね!!
みなさまステキなクリスマスを過ごせたでしょうか?
当店は、おかげさまで24日、25日両日満席で、26日は披露宴と某大学の忘年会とあわただしい日々でした。
あと、ケータリングもございまして、ホント充実したクリスマスでした。
お客様のみなさま、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。
さあ、クリスマスも終わり、ホッとひと息つきたいところですが、まだ今年最後の大仕事が残っております。
毎年恒例となっております「レミューズ・年越しオードブル」!!
30日は、おそらく徹夜かな?されど、がんばります。
![](http://img01.miyachan.cc/usr/belleepoque19990204/091224_1504%7E01.jpg)
上記の写真は、先日の披露宴で新郎さま新婦さまが用意した席札立てのくまのぬいぐるみ「クリスマスバージョン」
なんとも癒されるぬいぐるみです。
それでは、また来週!!
Posted by ベルおじさん at
17:14
│Comments(2)
2009年12月18日
打ち合わせ&ケータリング
みなさまへ
今日は、午前中は、ほとんどパソコンとにらめっこしていました。![パソコン](http://blog.miyachan.cc/img/face/063.gif)
その後、披露宴の打ち合わせを和やかな雰囲気の中していると、別の披露宴のお客様から問いあわせと目まぐるしい展開でした。そして、披露宴の打ち合わせ終了後、今度は、某会社のケータリングへいざ出発!!短い時間でスタッフ3名で、80名の盛り込みでした。チームワークがよかったため、無事セットアップ完了して、パーティーが始まりました。楽しいパーティーだったみたいで、よかったよかったと胸を撫で下ろしました。
某会社には、大変お世話になっており、新春早々、大きなご予約をいただいております。いつもありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。
ところで、毎日が早く感じるのは、気のせいかな?それともボケたかな?
明日が終われば、披露宴2件連続担当です。
「成せばなる成さねばならぬわが身かな」と思うベルおじさんでした。
今日は、午前中は、ほとんどパソコンとにらめっこしていました。
![パソコン](http://blog.miyachan.cc/img/face/063.gif)
その後、披露宴の打ち合わせを和やかな雰囲気の中していると、別の披露宴のお客様から問いあわせと目まぐるしい展開でした。そして、披露宴の打ち合わせ終了後、今度は、某会社のケータリングへいざ出発!!短い時間でスタッフ3名で、80名の盛り込みでした。チームワークがよかったため、無事セットアップ完了して、パーティーが始まりました。楽しいパーティーだったみたいで、よかったよかったと胸を撫で下ろしました。
某会社には、大変お世話になっており、新春早々、大きなご予約をいただいております。いつもありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。
ところで、毎日が早く感じるのは、気のせいかな?それともボケたかな?
明日が終われば、披露宴2件連続担当です。
「成せばなる成さねばならぬわが身かな」と思うベルおじさんでした。
Posted by ベルおじさん at
00:40
│Comments(0)
2009年12月16日
新型インフルエンザ予防接種
みなさまへ
寒い冬到来です。それをおじさんのデリケイトな肌が察知したのか、早速、カサカサ状態に。すぐさまオロナインを塗ります。
私の年代は、オロナイン世代でしょうか?けがをしたら、オロナイン、やけどしたらオロナイン、なんでもオロナインです。私だけでしょうか?
オロナインをここまで宣伝した私に、○塚製薬さま、オロナイン1年分プレゼントしてくれないかなあ?ハイ、無理ですね。あきらめます。![チョキ](http://blog.miyachan.cc/img/face/032.gif)
ところで、新型インフルエンザが猛威を振るっていますね。ホント怖いです。この前、うちの娘が熱が出たとき、「ついに、うちに来た。」と思いました。結局、ただの風邪だったのですが。
その後、もち直したところに、朗報が飛び込んできました。うちの奥様から、「娘の新型インフルエンザの予防接種が受けれるよ!」と。キャンセル待ち状態で、期待以上に早かったので、ラッキーでした。![拍手](http://blog.miyachan.cc/img/face/055.gif)
でも、当の本人は、前日から泣きっぱなし・・・。トホホホ、まあ、小さい子供にとっては当たり前ですが。
そして、今日、予防接種を受けたみたいですが、奥様に聞いたところ、大泣きだったようです。仕方ないです。
受けただけでも、少しは成長したと感じています。1年前は、病院の前で、もう大泣きだったので。
やっと終わったと思っていたら、奥さんから、「今度は、歯医者!」だそうです。ありゃりゃ・・・。
まだまだ、落ち着けそうにないみたいです。
![](http://img01.miyachan.cc/usr/belleepoque19990204/091216_1957%7E01.jpg)
写真は、娘の遊び道具です。
「診察するのは好きみたいです。されるのは嫌いです。」
とても正直です。複雑な思いのベルおじさんでした。![キョロキョロ](http://blog.miyachan.cc/img/face/047.gif)
寒い冬到来です。それをおじさんのデリケイトな肌が察知したのか、早速、カサカサ状態に。すぐさまオロナインを塗ります。
私の年代は、オロナイン世代でしょうか?けがをしたら、オロナイン、やけどしたらオロナイン、なんでもオロナインです。私だけでしょうか?
オロナインをここまで宣伝した私に、○塚製薬さま、オロナイン1年分プレゼントしてくれないかなあ?ハイ、無理ですね。あきらめます。
![チョキ](http://blog.miyachan.cc/img/face/032.gif)
ところで、新型インフルエンザが猛威を振るっていますね。ホント怖いです。この前、うちの娘が熱が出たとき、「ついに、うちに来た。」と思いました。結局、ただの風邪だったのですが。
その後、もち直したところに、朗報が飛び込んできました。うちの奥様から、「娘の新型インフルエンザの予防接種が受けれるよ!」と。キャンセル待ち状態で、期待以上に早かったので、ラッキーでした。
![拍手](http://blog.miyachan.cc/img/face/055.gif)
でも、当の本人は、前日から泣きっぱなし・・・。トホホホ、まあ、小さい子供にとっては当たり前ですが。
そして、今日、予防接種を受けたみたいですが、奥様に聞いたところ、大泣きだったようです。仕方ないです。
受けただけでも、少しは成長したと感じています。1年前は、病院の前で、もう大泣きだったので。
やっと終わったと思っていたら、奥さんから、「今度は、歯医者!」だそうです。ありゃりゃ・・・。
まだまだ、落ち着けそうにないみたいです。
![](http://img01.miyachan.cc/usr/belleepoque19990204/091216_1957%7E01.jpg)
写真は、娘の遊び道具です。
「診察するのは好きみたいです。されるのは嫌いです。」
とても正直です。複雑な思いのベルおじさんでした。
![キョロキョロ](http://blog.miyachan.cc/img/face/047.gif)
Posted by ベルおじさん at
22:40
│Comments(0)
2009年12月16日
便利なもの・時代の寵児
みなさまへ
今日は、寒かったですね!!
やっと冬らしくなってきました。ある意味ホッとしておりますが、寒がりの私は、嫌な季節です。![雪](http://blog.miyachan.cc/img/face/014.gif)
さて、最近は、いろいろ打ち合わせが入っていて、充実した日々を送っております。
昨日は、とある所の忘年会の打ち合わせ、今日は、来年早々の新年会の打ち合わせ、17日のケータリングの最終打ち合わせと目白押しです。ホント、ありがたやありがたやと思う気持ちで一杯ですね。
ひと昔ですと、打ち合わせの際、手紙を書いたり、電話をしたりしてアポイントを取っておりました(まあ、今もしますが)が、現在は、私が打ち合わせなどによく使うのが、コレ!!![パソコン](http://blog.miyachan.cc/img/face/063.gif)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/belleepoque19990204/091215_1454%7E02.jpg)
ハイ、パソコンです。今月26日の披露宴の打ち合わせは、ほとんどパソコンでやっております。![ノートパソコン](http://blog.miyachan.cc/img/face/062.gif)
ほんと、便利なものです。20年前は、まず考えられなかったことです。ちょうど20年前は、おじさんは、大学生でグリークラブの時。この当時は、手紙を書いて、電話をしていろいろ打ち合わせをしていましたから。この時、一番印象に残っているのは、客演指揮者の依頼でした。依頼したのが、合唱連盟副理事長であの小沢征爾さんが一番信頼していた人だったので。何回も手紙を書き直して、送って、手紙が届いた頃を見計らって、朝一番で電話して、返事をいただいたことですね。
あのとき、メールとかがあったら苦労しなかったのになあと最近よく思います。
時代とともに、便利なものが次々と出てくるものだと感心するベルおじさんでした。
今日は、寒かったですね!!
やっと冬らしくなってきました。ある意味ホッとしておりますが、寒がりの私は、嫌な季節です。
![雪](http://blog.miyachan.cc/img/face/014.gif)
さて、最近は、いろいろ打ち合わせが入っていて、充実した日々を送っております。
昨日は、とある所の忘年会の打ち合わせ、今日は、来年早々の新年会の打ち合わせ、17日のケータリングの最終打ち合わせと目白押しです。ホント、ありがたやありがたやと思う気持ちで一杯ですね。
ひと昔ですと、打ち合わせの際、手紙を書いたり、電話をしたりしてアポイントを取っておりました(まあ、今もしますが)が、現在は、私が打ち合わせなどによく使うのが、コレ!!
![パソコン](http://blog.miyachan.cc/img/face/063.gif)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/belleepoque19990204/091215_1454%7E02.jpg)
ハイ、パソコンです。今月26日の披露宴の打ち合わせは、ほとんどパソコンでやっております。
![ノートパソコン](http://blog.miyachan.cc/img/face/062.gif)
ほんと、便利なものです。20年前は、まず考えられなかったことです。ちょうど20年前は、おじさんは、大学生でグリークラブの時。この当時は、手紙を書いて、電話をしていろいろ打ち合わせをしていましたから。この時、一番印象に残っているのは、客演指揮者の依頼でした。依頼したのが、合唱連盟副理事長であの小沢征爾さんが一番信頼していた人だったので。何回も手紙を書き直して、送って、手紙が届いた頃を見計らって、朝一番で電話して、返事をいただいたことですね。
あのとき、メールとかがあったら苦労しなかったのになあと最近よく思います。
時代とともに、便利なものが次々と出てくるものだと感心するベルおじさんでした。
Posted by ベルおじさん at
01:12
│Comments(0)
2009年12月14日
ひと足早いクリスマスプレゼント
みなさまへ
きょうは、あたたかい朝でしたが、みなさまはいかがお過ごしでしょうか?
今週末ぐらいから、寒くなるみたいですよ。体調だけは、くれぐれもお気をつけてくださいね!
ところで、めずらしく、うちのやんちゃ娘が風邪をひいて幼稚園を休んでおります。
幸い、新型のインフルエンザではなかったみたいで、ホッとしております。
熱も下がったみたいで、ウズウズしているらしく、堪りかねた奥さんが「伝家の宝刀」を出しました。
それが、コレ!!![プレゼント](http://blog.miyachan.cc/img/face/037.gif)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/belleepoque19990204/091214_0758%7E01.JPG)
ハイ、「アンパンマンのパソコン」です。
時代を象徴しているものだなあと感じました。
自分の時は、ボールとか良くて、グラブなどでしたから。
もちろん、やんちゃ娘は、おおよろこび!!![笑い](http://blog.miyachan.cc/img/face/301.gif)
一日中、遊んでいるみたいです。ほんとうは、クリスマスプレゼントだったらしいのですが・・・。
さて、今年のクリスマスは、自分へのごほうびに、Y本シェフ特製の「若鶏のソテー・シャスールソース」を食べようかなと
思うベルおじさんです。当店のホームページに載っておりますので、みなさまもぜひ、ご予約くださ~い。
きょうは、あたたかい朝でしたが、みなさまはいかがお過ごしでしょうか?
今週末ぐらいから、寒くなるみたいですよ。体調だけは、くれぐれもお気をつけてくださいね!
ところで、めずらしく、うちのやんちゃ娘が風邪をひいて幼稚園を休んでおります。
幸い、新型のインフルエンザではなかったみたいで、ホッとしております。
熱も下がったみたいで、ウズウズしているらしく、堪りかねた奥さんが「伝家の宝刀」を出しました。
それが、コレ!!
![プレゼント](http://blog.miyachan.cc/img/face/037.gif)
ハイ、「アンパンマンのパソコン」です。
時代を象徴しているものだなあと感じました。
自分の時は、ボールとか良くて、グラブなどでしたから。
もちろん、やんちゃ娘は、おおよろこび!!
![笑い](http://blog.miyachan.cc/img/face/301.gif)
一日中、遊んでいるみたいです。ほんとうは、クリスマスプレゼントだったらしいのですが・・・。
さて、今年のクリスマスは、自分へのごほうびに、Y本シェフ特製の「若鶏のソテー・シャスールソース」を食べようかなと
思うベルおじさんです。当店のホームページに載っておりますので、みなさまもぜひ、ご予約くださ~い。
Posted by ベルおじさん at
10:53
│Comments(0)
2009年12月07日
「エルム街の悪夢」ならぬ「クリスマスの悪夢」
みなさまへ
師走になりました。お坊さんが走るほど忙しい月です。
ホント、むかしの人はよく考えたものだと感心しています。
当店でも、お坊さんならぬ、「おじさん」が精一杯のスピードで走りまくっております。
おかげで、厨房内は、スゴイ交通渋滞です。
いろんな大声が鳴り響く中、おじさんたちは、お客様にニコニコとサービスさせていただいております。
「ありがたや、ありがたや」と思いながら、サービスしております。![ニコニコ](http://blog.miyachan.cc/img/face/002.gif)
土曜日は、ランチは、某化粧品会社のクリスマスパーティー、ディナーは、Yシェフの同級生の披露宴と
とても充実した時間でした。クリスマスパーティーは、ミニーマウスやトナカイさんのキャップをみんなかぶっていて、
楽しそうで、「ぼくも参加したいな」と思いました。
夜の披露宴は、アットホームな感じで、披露宴のサービスは、やっぱり楽しく、「いやあ、よかったなあ」と思いました。
されど、事件が起こりました。クレームではありませんが。
メインのステーキを早くもって行こうとしたところ、勝手口の取っ手に、スーツが引っかかり、「ビリビリ!!」
まさかと思いながらも、早く持っていかないといけないので、全部出し終わった後、確認すると、この通り!!
ありゃりゃ、見事に陣羽織になりました。
![](http://img01.miyachan.cc/usr/belleepoque19990204/091206_1030%7E01.jpg)
お客様から、「大丈夫?」といわれる始末。お騒がせして申し訳ございませんでした。
さて、どうしようかな?と思うベルおじさんでした。あ~あ![キョロキョロ](http://blog.miyachan.cc/img/face/047.gif)
師走になりました。お坊さんが走るほど忙しい月です。
ホント、むかしの人はよく考えたものだと感心しています。
当店でも、お坊さんならぬ、「おじさん」が精一杯のスピードで走りまくっております。
おかげで、厨房内は、スゴイ交通渋滞です。
いろんな大声が鳴り響く中、おじさんたちは、お客様にニコニコとサービスさせていただいております。
「ありがたや、ありがたや」と思いながら、サービスしております。
![ニコニコ](http://blog.miyachan.cc/img/face/002.gif)
土曜日は、ランチは、某化粧品会社のクリスマスパーティー、ディナーは、Yシェフの同級生の披露宴と
とても充実した時間でした。クリスマスパーティーは、ミニーマウスやトナカイさんのキャップをみんなかぶっていて、
楽しそうで、「ぼくも参加したいな」と思いました。
夜の披露宴は、アットホームな感じで、披露宴のサービスは、やっぱり楽しく、「いやあ、よかったなあ」と思いました。
されど、事件が起こりました。クレームではありませんが。
メインのステーキを早くもって行こうとしたところ、勝手口の取っ手に、スーツが引っかかり、「ビリビリ!!」
まさかと思いながらも、早く持っていかないといけないので、全部出し終わった後、確認すると、この通り!!
ありゃりゃ、見事に陣羽織になりました。
![](http://img01.miyachan.cc/usr/belleepoque19990204/091206_1030%7E01.jpg)
お客様から、「大丈夫?」といわれる始末。お騒がせして申し訳ございませんでした。
さて、どうしようかな?と思うベルおじさんでした。あ~あ
![キョロキョロ](http://blog.miyachan.cc/img/face/047.gif)
Posted by ベルおじさん at
18:03
│Comments(0)