2009年12月16日
便利なもの・時代の寵児
みなさまへ
今日は、寒かったですね!!
やっと冬らしくなってきました。ある意味ホッとしておりますが、寒がりの私は、嫌な季節です。
さて、最近は、いろいろ打ち合わせが入っていて、充実した日々を送っております。
昨日は、とある所の忘年会の打ち合わせ、今日は、来年早々の新年会の打ち合わせ、17日のケータリングの最終打ち合わせと目白押しです。ホント、ありがたやありがたやと思う気持ちで一杯ですね。
ひと昔ですと、打ち合わせの際、手紙を書いたり、電話をしたりしてアポイントを取っておりました(まあ、今もしますが)が、現在は、私が打ち合わせなどによく使うのが、コレ!!
ハイ、パソコンです。今月26日の披露宴の打ち合わせは、ほとんどパソコンでやっております。
ほんと、便利なものです。20年前は、まず考えられなかったことです。ちょうど20年前は、おじさんは、大学生でグリークラブの時。この当時は、手紙を書いて、電話をしていろいろ打ち合わせをしていましたから。この時、一番印象に残っているのは、客演指揮者の依頼でした。依頼したのが、合唱連盟副理事長であの小沢征爾さんが一番信頼していた人だったので。何回も手紙を書き直して、送って、手紙が届いた頃を見計らって、朝一番で電話して、返事をいただいたことですね。
あのとき、メールとかがあったら苦労しなかったのになあと最近よく思います。
時代とともに、便利なものが次々と出てくるものだと感心するベルおじさんでした。
今日は、寒かったですね!!
やっと冬らしくなってきました。ある意味ホッとしておりますが、寒がりの私は、嫌な季節です。
さて、最近は、いろいろ打ち合わせが入っていて、充実した日々を送っております。
昨日は、とある所の忘年会の打ち合わせ、今日は、来年早々の新年会の打ち合わせ、17日のケータリングの最終打ち合わせと目白押しです。ホント、ありがたやありがたやと思う気持ちで一杯ですね。
ひと昔ですと、打ち合わせの際、手紙を書いたり、電話をしたりしてアポイントを取っておりました(まあ、今もしますが)が、現在は、私が打ち合わせなどによく使うのが、コレ!!
ハイ、パソコンです。今月26日の披露宴の打ち合わせは、ほとんどパソコンでやっております。
ほんと、便利なものです。20年前は、まず考えられなかったことです。ちょうど20年前は、おじさんは、大学生でグリークラブの時。この当時は、手紙を書いて、電話をしていろいろ打ち合わせをしていましたから。この時、一番印象に残っているのは、客演指揮者の依頼でした。依頼したのが、合唱連盟副理事長であの小沢征爾さんが一番信頼していた人だったので。何回も手紙を書き直して、送って、手紙が届いた頃を見計らって、朝一番で電話して、返事をいただいたことですね。
あのとき、メールとかがあったら苦労しなかったのになあと最近よく思います。
時代とともに、便利なものが次々と出てくるものだと感心するベルおじさんでした。
Posted by ベルおじさん at 01:12│Comments(0)