2010年07月15日
自己啓発
みなさまへ
おはようございます。最近は、ジメジメした天気が続いてイヤですね。でも、これでも全国的にみれば、カラ梅雨とか?
信じられないなあと思うベルおじさんです。はやく梅雨明けしないかなあ・・・。
ところで、おじさんの休日は、大体、海岸線をドライブして、ドライブインなどで昼寝をするのが日課です。
海岸線をドライブするのが、おじさんのストレス解消ですね。その上、温泉に入れれば、言うことなしって感じです。
みなさんは、ドライブのとき、当然、BGMを流しますよね。もうちょっとしたら、サザンなどでしょうか?
最近、おじさんのところは、ちがいます。うちの女王(奥様)が仕事を始めたためでしょうか?
流れるBGMは、自己啓発セミナーのCD!おじさん的には、さわやかなBGMをききながら、運転したいのですが、女王さまには逆らえず、黙って聞いております。
このCDの内容は、三重県にある「Kurofu○○」というレストランのオーナーのお話し。
ハイ、ここで勘のいい方は、このあとおじさんがなにを書こうかわかりますね。
このCDの内容を要約すると、「お客様を楽しめせるために、なにをすべきか。」ということですね。
で、宮崎の某レストランのオーナー(社長)のモットー(テーマ)は、「感動を創る。」
なにか似ている感じっていうか、99.999%一緒。
その他、行動の俊敏性・指導方針など99.999%一緒。
そんなCDをききながら、社長の背後霊を感じながら、ドライブを楽しむベルおじさんです。
いや~、なんとも仕事熱心で素直なベルおじさんです。
![](http://img01.miyachan.cc/usr/belleepoque19990204/100514_1307%7E01.jpg)
上記の写真は、レストランウエディングの案内ですよ。
おはようございます。最近は、ジメジメした天気が続いてイヤですね。でも、これでも全国的にみれば、カラ梅雨とか?
信じられないなあと思うベルおじさんです。はやく梅雨明けしないかなあ・・・。
ところで、おじさんの休日は、大体、海岸線をドライブして、ドライブインなどで昼寝をするのが日課です。
海岸線をドライブするのが、おじさんのストレス解消ですね。その上、温泉に入れれば、言うことなしって感じです。
みなさんは、ドライブのとき、当然、BGMを流しますよね。もうちょっとしたら、サザンなどでしょうか?
最近、おじさんのところは、ちがいます。うちの女王(奥様)が仕事を始めたためでしょうか?
流れるBGMは、自己啓発セミナーのCD!おじさん的には、さわやかなBGMをききながら、運転したいのですが、女王さまには逆らえず、黙って聞いております。
このCDの内容は、三重県にある「Kurofu○○」というレストランのオーナーのお話し。
ハイ、ここで勘のいい方は、このあとおじさんがなにを書こうかわかりますね。
このCDの内容を要約すると、「お客様を楽しめせるために、なにをすべきか。」ということですね。
で、宮崎の某レストランのオーナー(社長)のモットー(テーマ)は、「感動を創る。」
なにか似ている感じっていうか、99.999%一緒。
その他、行動の俊敏性・指導方針など99.999%一緒。
そんなCDをききながら、社長の背後霊を感じながら、ドライブを楽しむベルおじさんです。
いや~、なんとも仕事熱心で素直なベルおじさんです。
![](http://img01.miyachan.cc/usr/belleepoque19990204/100514_1307%7E01.jpg)
上記の写真は、レストランウエディングの案内ですよ。
Posted by ベルおじさん at
11:20
│Comments(0)