みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ベルおじさん

2010年05月13日

テーブルマナー

みなさまへ
ゴールデンウィークも終わり、やっと落ち着いた日になってまいりましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
おじさん、ゴールデンウィークの疲れがドッと出ている感じですね!
まあ、なんとかのらりくらりとやっております。
ところで、きのうは、久しぶりに「テーブルマナー」の講師をさせていただきました。レストラン
ホント、久しぶりだったので、緊張しましたね。その上、前の会社の先輩からの依頼でしたので、緊張倍増でした。
ナイフ・フォークの使い方・置き方、ナフキンの使い方、ワインについてなどいろいろお話しさせていただきました。
でも、おじさん曰く、一番大事なことは、「食事を楽しむこと」だと思います。マナーばかりにとらわれては、せっかくの食事が台無しなので・・・。もし、レストランに行って、わからないことがあれば、スタッフに聞けばいいと思います。そんな気軽な感じで、当店などのレストランにお越ししていただければ、うれしいですね。
はい、それでは、最後にコレだけは守ってもらいたいマナーをひとつ英語で。
「You must not make noises when you eat soup.」
「スープを飲むとき音をたててはいけない。」
※「スープを飲む」は、英語では「eat soup」と言います。
なつかしいフレーズを高校の英語の参考書からさがしたベルおじさんでした。
テーブルマナー


上記の写真は、先月29日に開催されたコラボディナーのお魚料理です。
スープ仕立てですよ!!音をたてずにたべましょう!!








Posted by ベルおじさん at 00:12│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
テーブルマナー
    コメント(0)