みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ベルおじさん

2010年08月11日

夏の思い出(Part1)

みなさまへ
毎日、暑い日が続いておりますが、夏バテしておりませんか?
正直、おじさんは、半分夏バテしております。
ところで、暦の上では、もう秋(立秋)ですね。
大体、小学校・中学校時代は、この頃から、夏休みの宿題をやらねばと思っておりました。
夏休みの宿題でよくあるのが、「夏休みの思い出」を絵に描くので、おじさんチョー苦手でした。
時が流れ、今年、40歳のおじさんは、「今年の夏の思い出」をブログでみなさまにお伝えしたいと思います。
8月7日(土)、12時から披露宴の担当をしておりました。
こちらの新郎さま新婦さまに、初めてお会いしたのが、3日前の8月4日(木)でした。
それまでは、ひたすらメールでのやりとりで、どんな方なのかを思いを馳せておりました。
お二人様は、埼玉で学校の先生をされていて、7月末日には、埼玉で披露宴をあげていらっしゃいました。
通常でしたら、すごくお疲れだろうに、ニコニコされて、こちらがとても癒されました。
いろいろ手作りで準備されており、それは楽しい披露宴でした。
おじさんにとって、このような打ち合わせは、初めての経験でどうなるのか、とても不安でしたが、お二人様のおかげで
無事終了することができました。おじさんの今後の糧になることは間違いないと思いました。自信になった披露宴でした。
ホント、お二人様には、感謝しております。ありがとうございました。
夏の思い出(Part1)


上記は、先生らしいウェルカムボードです。
8月7日(土)、17時から披露宴の担当をしておりました。
こちらの新郎さま新婦さまの披露宴は、余興もりだくさんで、航空○衛隊の方がすごく盛り上げてくれて、賑やかなパーティーでした。こちらの花束贈呈は、米俵で、お二人様が生まれた時の重さでした。みんなよく考えるものだなあと感心しながら、担当しておりました。楽しい披露宴を担当させてもらって、ありがとうございました。
夏の思い出(Part1)


几帳面なお二人様らしいウェルカムボードです。
とういう感じで、2件の披露宴を担当させてもらい、楽しい笑顔に出会えた夏の思い出(Part1)でした。
おかげで、よりスマート(2KG減)になりましたよ!!
2組の新郎さま新婦さま、また、お食事にきてくださいね。お待ちしております。
以上、ベルおじさんでした。







Posted by ベルおじさん at 17:00│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏の思い出(Part1)
    コメント(0)